2010 年 3 月 17 日

子育て農業応援団2009 

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時45分

昨日、金沢の友人からCDが送られてきました。金沢市で活動している「子育て農業応援団」の映像でした。子どもや大人が種植えから収穫まで楽しそうにしている映像です。なんだか、とっても懐かしく思いました。子どもたちが、たくましく自然のなかでいきいきしている姿を見ていると、我が子にも体験させてあげたかったなぁと思いました。

土や自然、子どもがのびのびと遊べる場は外にあることを改めて実感しました。子ども達が成長していく中で、親子で農業体験できたらいいなぁと思います、機会があったら是非親子て゛ご参加を。

大人になると、触れない生き物が増えてきますが 子どものうちにたくさん自然界で生きているミミズやいろいろ見せて触らせてほしいと思います。

映像と共に流れている音楽も素敵でした。

見たい方はご一報を。

2010 年 3 月 15 日

福島から御一行様視察

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:23時29分

 

2月に郡山で「育ちの森の紹介」を中心に講義をしました。その際 参加された方が視察に訪れてくれました。ファミリサポートセンターを中心にお仕事をされている方や子育て支援に関わっている方で一緒にいてとても心安らぐ明るい5人の方でした。「ここ笑うところですよー」でパーフェクトに笑ってもらえ、久々にノリの良い方々に出会えました。

車では近い福島ですが電車やバスなどで来る場合 とても遠いです。きっと、電車やバスでも楽しく過ごしいてるのだろうナーと想像しました。

支援者としてのお話もとても興味深く見習う部分もあり、いろんな地域で子どもや保護者に対しての支援があり嬉しく思いました。

お帰りの際、人気ランキングに投票して頂き「魔女」に2票入っていました、ありがとーございます。北風小僧の寒太郎さんの表が伸びる中、取り残されている「魔女」がいました。やったーやったー。今年も魔女がんばります。

100315_1547~01

育ちの森ホームページ「愛のシャワー」も楽しみに毎回見ている方もいて、嬉しかったですー。いよいよ「愛のシャワー」出版しましょうか。出版社どこからもお声が かかっていませんが、負けずに待ち続けます。

お越し頂きありがとうございました。

2010 年 3 月 10 日

15歳 受験生に幸あれ

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時10分

中学は卒業式を終え、10日いよいよ高校受験です。

なんでなんで「雪ーーーーーー!!」と叫びたくなります。ホッカイロ、手袋、風邪をひかにいよう頑張って下さい。子どもたちは、不安でいっぱいの日々を過ごしたと思います、親も我が子の一生懸命の姿に切なく思った方、変れるものなら変わってやりたいと思った方、親も複雑な心境だったと思います。

受験は、お弁当持参です。きっときっとカツの入ったお弁当が多いのでは。                                     

そして、朝「リラックスリラックス」と声をかけるのはよいですが、「緊張しないで」という言葉は更に緊張するので避けた方が良いそうです。

なにはともあれ 全て終ったら 一緒にバンザイしたいですねー。

2010 年 3 月 9 日

高野優さん講演会 報告 その1

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:22時41分

小雨降る中 3月6日(土) 午後1時30分 高野優さんの講演会 「迷える子育て」が開催されました。 いつか必ず秋葉区で講演をしてほしいと ずーとずぅーと念じておりました。当日は、130人を超える参加者で熱気溢れていました。

開演前の控え室で初めてお逢いしました、 第1印象「う・美しい」キラキラしていました。初めてあった気がしないくらい盛り上がり「このまま飲みに行きましょか」的な雰囲気でした。                                                      マンガを描きながらの講演は初めてでしたが、これほど臨場感あふれ、目から耳から全身で感じ心に響く講演会は初めてでした。育ちの森ホームページ 館長コラム「愛のシャワー」でもお伝えしています。http://www8.ocn.ne.jp/~sodati/index2.html                 

「私もそうだったー」というお話もあり、子育てを振りかえり懐かしく思うことも多くありました、講演後半、会場からの質問にお応えする事になっていましたが、思った以上に質問用紙が多く 時間の関係で答えられない質問もあり 育ちの森発行の情報誌の中で いくつか質問にお答えすることになりました4月下旬頃発行の予定です。。

講演後、昼食 のため育ちの森にお越し頂きました。何と言っても「生寿司」を食べて頂かなくては・・・。育ちの森の和室のお部屋で記念にパチリ。育ちの森の利用者の皆さんへメッセージも頂きました。

100306_1534~02

今回の講演会は「地域コミュニティサロン事業」で秋葉区とヒューマン・エイド22共催で行われました。準備、受付から進行まで区役所の皆さんが迅速な対応をして頂きました、ありがとうこざいました。

報告2へつづく。

2010 年 2 月 27 日

「新大シッター」の研修を育ちの森て゛3・4月の12日間実施いたします。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時16分

 

新潟大学では、「新大シッター」による保育支援制度があります。

子育て中の研究者が研究に専念できるよう、所定の研修を受けた新大生が、大学構内で一時的に子どもを預かり保育を支援する制度で、保育支援を行う学生を「新大シッター」と名付けています。

http://www.niigata-u.ac.jp/joseishien/action/page1-1.html

新大シッターになるためには、講義、実習なども行います。昨年8月、新大シッターになるための必修科目 「大学生のための役にたつ育児学」で、育ちの森の紹介や支援論などをスタッフの青田君と講義に行ってきました。真剣に聴いている姿が印象に残っています。3月2日から、シッターの学生さんが1人~3人随時研修します。

大学内に、保育室があることはとても珍しいことでもあり、求められていることだと思います。学校内に子どもがいることで安心出来ると思います。 女性が安心して働ける環境作りとして、企業内保育所なども多くできると良いのですが・・。時代の変化とともに働く環境整備の充実が求められています。

新大シッターの学生さんの学部は様々です、男性も2名います。  とても楽しみです。

打ち合わせに来られた先生は、同じ寅年同い年でした。最近よく寅年同い年の方に巡り会います。いよいよ「虎の会」結成でしょうか・・・

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.