2013 年 11 月 10 日

第2回 防災サロンを実施しました。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:14時49分

11月8日サークル限定日の日に防災サロンを実施しました。

「子どもを守るために災害のときどう動く?備えと行動について」新潟市危機管理防災局防災課の川上さんと岡本さんを講師にサロンを開きました。持参していただいた資料(17ページ)の中から、ポイントをわかりやすく丁寧に説明してもらいました。

「日常で便利なものは非常時でもとても便利」「日常で必要なものは非常時でも必要」

避難の際、子どもの好きな玩具、母子手帳、診察券、お薬手帳なども持ってくことが必要です

非常持ち出し袋は10キロを目安にリュックにまとめる(飲料水ミルク用、粉ミルク、哺乳瓶、離乳食、おやつ、おしりふき、紙おむつ、肌着など)

できれば目の届く前抱っこ、両手はあけ、荷物はリュックへ。など具体的な話がありました。

いつ起きるかわからない災害・・こどもを連れての避難は日頃の備えと家族で話し合っておくことなどが必要だと改めて思いました。

P1220019

2013 年 8 月 17 日

8月16日 新津松坂流しに参加しました。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:15時42分

毎年、育ちの森は松阪流しに参加しています。育ちの森に遊びに来てくれていた子どもたちに会えるのも楽しみです。声をかけてくれてありがとうー。
来年は小学佼に入学するお子さんもいて、とても懐かしかったです。
一緒に、にいつ松阪を踊ってくれた親子もいてとても楽しい時間でした。
来年も、参加します!!
DSCN6359DSCN6364

2013 年 7 月 25 日

祝20万人 2002年からの歴史を掲示しました。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:13時50分

20万人を記念して、特別編集 12年間の写真をピックアップして館内に掲示しました。IMAG0611

2013 年 6 月 30 日

新潟大学医学部保健学科 3年生の講義に行ってきました。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:01時10分

IMAG0557

今年も、保健学科3年生対象に「あそび、手作りおもちゃ・コミュニケーション・子育て支援」などを中心に2時間半講義を行いました。

「絵」でコミュニケーションということで、保健学科の住吉先生に「会ってみたい生き物」というお題で聞きました、   「そうですねーではアルマジロ」学生から「えーわからない」という声に混じり私も「見たことも聞いたこともないー」と一緒に叫んでました。この場合、誰もが知っている動物よりわからない人もいるだろうなーというくらいのお題が適しています。

私は、本当にわからなくて・・・学生の皆さんは紙に書きますが私はホワイトボードに書かなくてはならない。そして、公開の時大爆笑みんなが笑顔になりました。

P6260206P6260200

海の生き物を書いたのが私で、隣は男子学生が書いた正解のアルマジロでした。下の写真は、上手い絵と上手くない絵に関して説明しているところです。なぜ、下手な絵がコミュニケーションになるのか詳しく知りたい方は、いつでも聞いてください。写真をクリックするとおおきく見れます。

DSCF4242

P6260201実習の時間

手作りおもちゃを作ります。「子どもが喜ぶ」をテーマに作成中。創造性が豊かで発想が面白く毎回楽しみです。   全員で発表してもらいます。

P6260207

フリスビーも作りました。面白いデザインと、遠くに飛ばす工夫、美術の時間はないはずなのに、素晴らしい技術でした。帰り際、「こんなのつくりました」と教えてくれたのが、飛ばして着地したらコマになるという技。あっぱれです。

IMAG0556IMAG0553

IMAG0550

毎回、細かいフォローをしてくれる住吉先生です。紫外線や赤ちゃんの夜泣きなど育ちの森のサロンや情報誌ここからにもご協力頂いています。以前、育ちの森の利用者さんでした。

秋から、保健学科の3年生全員育ちの森に実習に来ます。毎年「おにいさん、おねえさん」は人気です。とっても楽しみです。

2013 年 6 月 29 日

「次世代に向けた学びの場」大学、専門学校、短大、中学生・・・実習、講義、職場体験。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:15時24分

国際こども・福祉カレッジの2年生が見学、講義に育ちの森へ。

館内案内の後、育ちの森の支援に関してなど説明しその後質問を受けました。保育士をめざす学生は、皆さん子どもが大好きで真剣に考え将来がとても楽しみです。

育ちの森では、「次世代に向けた学びの場」として大学、専門学校、短大、中学生の実習・講義の受け入れを行っています。

秋からは新大医学部保健学科83名臨床実習があります。実習の前に、大学で講義を行って来ました。その模様は、後日アップいたします。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.